- 講師紹介
- 施設・設備
- JW-PARK
- 学⽣寮
- スケートボード学科
- ウィンタースポーツ学科 スノーボードコース
- ウィンタースポーツ学科 スキーコース
- ウィンタースポーツ専攻科
- スポーツビジネス学科
- ⼊試情報
- AO⼊試
- 学費・学費サポート
- オープンキャンパス申し込み
- アクセス
- 情報公開
- 採⽤担当の⽅へ
- プライバシーポリシー
- 学校⻑直通ホットライン
職員がSALOMONSnowboardの合宿にトレーナーとして参加!
こんにちは! スノーボード専攻科、ウィンタースポーツ学科、ウィンタースポーツ専攻...[続きを読む]
北京五輪ハーフパイプ5位入賞!冨田るき選手の滑りを専属トレーナーが振り返る
ウィンタースポーツ専攻科2年生の冨田るきさん、2022年2月に行われた北京冬季五...[続きを読む]
【スノーボードハーフパイプ】冨田せなのどこが銅メダルつながった?専属トレーナーが振り返る
2022年2月に行われた北京冬季五輪のスノーボード女子ハーフパイプ競技において、...[続きを読む]
聴覚障害スノーボード日本代表の合宿に参加してきました🗾
こんにちは。 スノーボード専攻科担当の小野沢です。 11月14日、聴覚障害スノー...[続きを読む]
放課後に横のりを楽しむ学生を発見👀
こんにちは。 スノーボード専攻科担当の小野沢です☆ 先日夕方スケートパークで練習...[続きを読む]
トレーナーの先生のつぶやき「自分の足を知ろう!」
こんにちは。 スノーボード専攻科/トレーナーの小野沢(大橋)です。 ...[続きを読む]
スノーボード専攻科担当/トレーナー 小野沢先生のコラム「出会いと進化」
こんにちは。 スノーボード専攻科担当/トレーナーの小野沢です! 私は2013年か...[続きを読む]
ジュニア育成(SALOMON)サポートへ行ってきました
スノーボード専攻科担当/トレーナーの小野沢(大橋)です! 2021-2022se...[続きを読む]
スキーインストラクターになるには?
ウィンタースポーツといえば、スキーやスノーボードを想像すると思います。 &nbs...[続きを読む]
スノーボードインスターになるには?スノーボードで仕事をするには?
記事をご覧いただきありがとうございます。 スノーボードを将来に…と考えた時に沸く...[続きを読む]
3.25 sat.
資料請求
個別相談