
赤倉観光リゾートスキー場
赤倉観光リゾートは学校から近く、JWSCのホームゲレンデ。ツリーランから安定したバーン、パークもあり様々な環境の中で本格的な練習ができるスキー場。
LOTTE ARAI RESORT
日本最大のロケーションを誇るリゾートスキー場。春にはパークもでき、トップシーズンは良質な雪と豊富な雪の量からフリーライドの練習環境として使用。
村上市スケートパーク
国内最大の規模を誇りJSF(日本スケートボーディング連盟)と連携している屋内型のスケートパーク。パークとストリートのセクションを設置しており、日本トップレベルのトレーニング施設としてNTC(ナショナルトレーニングセンター)に指定されている。JSFの取組みやスケートボード業界の最先端技術が学べる実習地。
YAMAYO
新潟県内唯一の屋内型バーチカルを中心としたスケートパーク。高さのあるエアトリックやダイナミックなライディングの習得に適している施設とスケートショップを併設している。
AIRMANスケートパーク
ストリートエリア、パークエリア、屋内エリアの3つのエリアが設けられているスケートパーク。初心者から上級者、競技者を目指すスケーターまで練習できるアイテムが設置されている。
小布施QUEST
スノーボード学科オフシーズンの練習拠点地。キッカーやジブの練習施設。人工芝の上を滑りエアマットに着地するため安全かつ雪の無い時期でも安心して技術練習をすることができる。
X-JAM高井富士
JWSCのトップシーズン練習スキー場。プロの大会が行われるほどの大きなキッカーから、小さなキッカー、ジブアイテムなどハイシーズンでは43個のアイテムが設置されるほどのパークが充実したスキー場。フリースタイル練習の拠点地。
志賀高原焼額山スキー場
12月を中心にロングランやフリーランの基礎を練習。シーズン初めから総滑走距離17,186ⅿを滑ることの出来るゲレンデ。
青森スプリング・スキーリゾート
JWSC青森練習・実習拠点地。ハーフパイプナショナルチームの練習拠点地となり、ハーフパイプ、キッカー、フリーランなど、どのクオリティも日本トップレベル。練習だけでなくパトロール実習やディガー実習など仕事を経験しながら学べる実習地。
TRUE PLAYERS
国内でも有数となる屋内バーチカルが完備される屋内パーク施設。バーチカル、ストリートエリア、ミニランプ、ボウルなど多様なスタイル、レベルが練習できる設計でスキル向上に適した環境が整っている。
モンスタースケートパーク
セクションは、ボウル、ミニランプ、バンクtoバンク、レール、カーブを備え初心者から上級者まで幅広いレベルに対応したレイアウトで構成されている。特にアール系のセクションが豊富に揃っており、対応力を磨くのに適した環境施設。
カムイみさかスキー場
日本国内唯一の屋内ハーフパイプ専用施設。日本のトップ選手もオフシーズンの練習に訪れている。屋外にはトランジション施設も併設。
ムラサキパーク立川立飛
ムラサキスポーツが手掛ける屋内外型スケートパーク。競技仕様のストリートセクションのレイアウトで大会やイベントを実施している。ムラサキスポーツ店舗も併設されている。